平松浩一郎 Kouichiro Hiramatsu
音楽って
音を楽しむと書いて「音楽」 吹奏楽部の指導をしていて一番よく思うことが
「皆さん楽しんでいますか?」
全体合奏を指導した際には必ず生徒に問います
コンクールに向けて頑張っていることは重々承知していますが
審査する側としては「音楽」をしていることがまず大事!
「やらされて上手」
「やらされていて表情が曇っている」
中学、高校時代ででこれを経験してしまうと、その後続けない生徒が増える(泣)
「自分から進んで楽しむ」
それが自尊心であり行動力につながります
音を楽しみ、音楽を通して人を育てる
皆さん素敵な音楽人生を!