平松浩一郎 Kouichiro Hiramatsu
すっかり5月
あっっ!!!!!!
という間に5月でした。
保育園、こども園で本番させてもらったり(新たな取り組み)
音楽監督を務める学校の定期演奏会(満席、大成功!!)
新入生が32人入って部室狭いし、すごい密(ハチミツ)
地域のイベントで野外演奏(すごい雨で、終わったらやむ)
奈良に行ってフラワービート(近所は富豪だらけの地域)
あとは毎日何かしら仕事をしていますが記憶にございません(政治家)
来週からは鳥取にてフラワービートツアー(7年ぶりの鳥取)
6月には中日コンクール(今年は2週連続中学と高校で指揮させていただきます)
最近は5時半に目が覚める生活をしていますが、朝早いと午前中が長いので得した気持ちになります。その分夜は早く寝ているのですが、なぜか得した気分(意気揚々)ちなみにセロトニンは午前中しか体内で生成されないとか(うつ病に効くとか)
ここ最近、配信ができておりませんが時間見つけてまたやりたいと思います。
(首が伸びすぎてちぎれていたらすみません)
では皆様
はば なぁーいす でーぃ