top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

          〜 ​Drums  and  percussion〜        Koichiro           Hiramatsu  

   

 

   

 

 

 

「皆さんの笑顔が見られるように」

こんにちは、​打楽器奏者の平松浩一郎です

私がこの道を目指したきっかけ

それは高校一年生の春

新入生歓迎会の吹奏楽部の演奏に憧れて入部!

サックスがカッコ良くて、これやったら高校生活バラ色だと思い希望をしたが、くじ引きにて落選(いきなり計画が狂う)

 

そして、まったく希望をしていないトランペットに決定!!!

 

しかし、夏の大会には間に合わず打楽器のお手伝いで出ることに・・・。

​なんと会場は地元で有名なアクトシティー浜松大ホール

(客席2300席、4回席まである)

初めて本番に出た楽器は「タンバリン」でした。

 

今思えばここから打楽器人生が始まったんだなと。

​三者面談で音大に行きたいと知った母の驚く顔が今でも忘れられません(笑)

高校3年間と大学に入るまでの計4年間を静岡県磐田市にて過ごす

国立音楽大学に入学(打楽器専修)そして卒業

クラシック、ポップス、パフォーマーとしてステージに立ちながら、

吹奏楽の指導者、打楽器、ドラムの講師として活動。

現在は静岡県磐田市を拠点に活動中
​演奏依頼、ワークショップなど随時受け付けています気軽にご連絡ください。

ドラムレッスン、打楽器レッスンも随時無料体験受付中!!

 

 

プロフィール

平松浩一郎(ひらまつ こういちろう)

静岡県掛川市出身

磐田東高校、国立音楽大学卒業

 

打楽器奏者、ドラマー、パフォーマーとしてTV出演、CDのレコーディング、レッスン、ワークショップなど多岐にわたり活動。

劇団四季をはじめとしたや様々な団体への楽曲提供、楽曲アレンジ、振り付けもなども行なっている。

​所属、経歴

打楽器アンサンブルグループ

エンジョイ パーカッション「エンパーズ」主宰

「フィルハーモニックウインズ浜松」 団員

「磐田東中高等学校吹奏楽部」 音楽監督兼常任指揮者

「いずみ第3保育園」     パーカッション講師
「常葉大学浜松キャンパス」  非常勤講師

「芸樹音楽の森」       ドラム講師

「全日本吹奏楽コンクール」

「全日本アンサンブルコンテスト」

    各審査員を歴任

主な出演番組

はなまるマーケット

世界の果てまでイッテQ

24時間テレビ

世界一のshowタイム

天才テレビくん

パフォーマンスGoGo

など

  • Instagram
bottom of page